書籍部 1課(国内)

ナミゾウカンパニー 書籍部1課

映画公開を見逃したことで、「角田光代」さんの著作を何冊も読む機会を得た。
応援団部

ナミゾウカンパニー 応援団部

すみすみフェスに参加しているが、上位に食い込むにはまだまだ実力不足。じっくり考える訓練が必要。
美化部

ナミゾウカンパニー 美化部

ポルノグラフィティのミュージック・アワーは好きな曲。今のわたしに歌いながらダンスは到底無理。
映像部 2課(海外)

ナミゾウカンパニー 映像部2課

公開前から期待していた「パリタクシー」は予想以上の佳作。
食堂部

ナミゾウカンパニー 

今日初めてスターバックスでコーヒー豆を購入。「コスタリカハニープロセス」。
美化部

ナミゾウカンパニー 美化部

プロフェッショナルインストラクターの動きはさすが。シンプルな動作のつなぎめは柔らかく、楽しんでダンシング。
諺部 1課

ナミゾウカンパニー 諺部1課

関西では食べられないんだとあきらめていたお菓子を発見。TVCMも流れ出し、幸福感が上がる。
美化部

ナミゾウカンパニー 美化部

子から得た情報で知ったダンスエクササイズならば、怠けず雑ながらも継続できそうな気分。
新聞部

ナミゾウカンパニー 新聞部

日経新聞の広告欄を読み、頼もしさと親との思い出が混ざって涙が出た。
書籍部 2課

ナミゾウカンパニー 書籍部2課(海外)-1

82年生まれ、キム・ジヨン。単行本発売時にいくつもの書評を読んで、文庫化されたことを機にようやく読了。